

学研グループの学研教育ホールディングスが
主催するオンライン特別講演です。
学研が運営するオンライン学習塾「学研オンエア」の公式LINEに登録後、お申込みいただけます。
また、中高生コミュニティ「Wonder Seeds」にご登録いただくと、特典があります。
SNS時代を生きるあなたへ
中高生の多くがスマホを毎日のように利用して情報があふれる今の時代。情報の伝わるスピードが格段に上がったけれど、信頼性が上がったとは言えません。フェイクニュース、悪ふざけ投稿、誹謗中傷、闇バイト…。
被害者にも加害者にもならず、情報を上手に使うためのメディアリテラシーをしっかり身につけていきましょう。
内容構成 (予定)
- どう違う?
インターネットとマスメディア - 気を付けたいインターネット
との
付き合い方 - これからの時代に必要な力
池上彰先生プロフィール
1950年、長野県生まれ。1973年、NHKに記者として入局。松江、呉での勤務を経て東京の報道局社会部で警視庁や気象庁、文部省、宮内庁などを担当。首都圏ニュースのキャスターを経て「週刊こどもニュース」の“お父さん”を11年間担当。2005年以降フリージャーナリストとして精力的に活動。世の中のしくみや難解な出来事を、ユーモアを交えつつわかりやすく解説し、大人気を博している。
Wonder Seeds会員には
2大特典付き!
特典の応募条件
・本講演に申し込むこと
・Wonder Seedsの会員であること
特典①
池上先生に質問ができる!
コミュニティサイトWonder Seeds内で講演内容に関する質問を募集し、池上先生に答えていただきます。
※全ての質問にお応えできるとは限りません。
特典②
池上先生のサイン本がもらえる!
抽選で池上先生監修の新刊本『正しく疑う 新時代のメディアリテラシー』(Gakken刊)のサイン本をプレゼントします。
※質問や応募はWonder
Seedsからお申込ください。

「好きなことが見つかる」
「好きなことをとことん深掘りできる」
中高生のための無料の
コミュニティサイトです!
“好きなこと”をたくさん共有して楽しもう!
講演概要
2025年6月8日(日)18:00~19:00
※当日参加できなかった場合は
後日録画が視聴できます。
当ページのボタンより
お申込みください
※申込の際に学研の運営するオンライン学習塾
「学研オンエア」のLINEの登録が必要です。
中高生
保護者の方も是非一緒にお聞き下さい!
YouTubeライブ配信
※お申し込み後、URLをLINEにてお送りします。
2025年6月7日(土)
ライブ配信中の録画、スクリーンショット等の行為を禁じます。