Wonder Seeds運営事務局
WS運営
2025/04/03 17:59
【第1回】みんなの意見
地震対策、ちゃんとできてますか?
ミャンマーで大地震がありました。
多くの犠牲者が出た今回の地震。ビルの倒壊などが多く、様々な問題点が浮き彫りになってます。
日本も「南海トラフ巨大地震」が近いうちにやってくる…と言われています。
★そこで皆さんに質問です★
地震における備えとして、必要なのが「非常用品の備蓄」「避難経路の確認」「家具などの落下・転倒防止」などがあります。地震に備えて準備はできてですか?
【第1回】みんなの意見「地震対策ちゃんとできてますか?」
しっかりと準備が出来ている
一部準備が出来ている
特に準備していない
わからない
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示家まだまだ改造中だから追いついてないんだよなー…
カラーボックス倒れないようにしなきゃ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示食料、水などはしっかり準備して
いるし、非常用持ち出しバッグも
自分で準備したけど、家具の転倒
を防ぐ対策はまだできていないところもあるかも…。つい備蓄に目がいきがちだけど、地震が起こった時に
自分が安全でいられるような環境を
整えることも重要なんだなぁ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示家具の転倒を考えて寝室には背の高い家具はおかないようにしています。キッチンも食器棚の防止、食器の散乱防止はしています。ただ、家が古くて・・・そこが問題なんですよね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示水しかできてないかも
英語の遠藤先生によると水道水を入れた25Lタンクを冷暗場に置いとくと3年間保つと授業で言ってました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示備蓄はしてる
水・缶詰・茹でて出来る米・避難セット
転倒はまずいかも…
みんなしっかりやろうね!おうちの人にも呼びかけを!