Wonder X

📰 池上彰先生の講演会、キミは何を考えた?(Wonder Seeds主催)

先週の日曜日、Wonder Seedsオープン記念として、池上彰先生の特別講演会を開催しました!参加してくれた皆さん、ありがとう❤️
テーマは「メディアリテラシー」。ちょっと難しく感じるかもしれないけど、池上先生が優しい笑顔でわかりやすく話してくださったから、きっと大切なことが伝わったはず。😊

生配信だったから、収録にはたくさんの人が関わっていて、本当にスタッフ全員の協力でできた1時間の講演会だったんだ!👏

講演の中で特にびっくりしたのは、ゲームでの「小中高生の無断課金購入額」のこと。なんと10万円以上が63%にもなっていたんだ!そして、「ネットいじめの認知件数」が急激に伸びているという話も。認知されていないいじめはもっと多いと考えると、本当に考えさせられるよね。😔

講演の感想や心に残ったこと、ゲームの課金やネットいじめについて思うことなど、投票ではなかなか伝えきれなかったことも、コメント欄だったら書きやすいかな? ぜひ、自由に教えてね!💬

まだ見ていない人は、とっても参考になるから、ぜひ8月末までにチェックしてみて!
👉 https://youtube.com/live/os7Utl3HH_E?feature=share

2件のコメント (新着順)
ヨシヒロ
2025/06/12 21:00

やましが出てこなかったのが自分の中でちょっと悲しかった
でも仕事忙しいんだろうな〜って思いながら見てた笑

やまし バッジ画像
WS運営
2025/06/12 09:10

池上先生とっても元気でした!
直筆サイン入りの本が当たるので是非応募を!
https://wonderseeds.gakken.jp/announcements/dfcsy96kvn0uedyy

自分が中高生の時は「ポケベル」「ガラケー」がメインで
知っている人としかコミュニケーションをとらない、取ったことが無いという時代でした。

今の中高生は色々なことが知れて、便利な一方で「息苦しさ」のようなものも感じている
でも一人一人の意識(リテラシー)が大きな流れとなって、「息苦しさ」を変えていく
そんなことが勉強できた有意義な時間でした。