ミュートした投稿です。
やっぱりガムかなー キシリトールのライムミントのガムは噛んだら口の中がスッキリして良き
甘いものすべてが好きです。 グミだと、ピュレグミ。 テレビでハイレモンを一日2粒食べるといいと言っていたので最近は毎日食べています。 効果としては、疲労回復らしいです。部活でテニスをやっているんですけど、 疲れたときに食べてます。
すごい笑 熱いね!! やましも見てみるわ!
沢山あります!!!特に勉強のアニメで、最近はまっていたものは逃げ上手の若君という、北条時行が主役のアニメです!!このアニメは、シンプルに面白い要素もありますが、ちゃんと鎌倉時代から室町時代頃の内容が自然と頭に入り、苦手だった社会の授業も、鎌倉時代の話になると興味深々で先生の話を聞いていました॑⸜(*
関係ない人も一度は大阪Cの数学を解いてほしい なぜ理系が難しいのかが詰まってる
読んでくれてありがとう!
勉強になりました
GABAはガンマアミノ酸の略称で、トマトとかぬか漬けにも含まれてますよー!
GABA、頭がよくなる気がして買っちゃうw 高くなって手が出しづらくなった…
授業好きじゃないですよ!