ミュートした投稿です。
学校や新学期が過ぎて慣れてきた時に疲れて授業中眠くなります。みなさんは授業中眠い時どうしてますか?教えてください。
継続できる=習慣になっている という状況を作り出すことが重要ですね! 習慣っていうのは「特に意識しなくても自然にやっている状態」 なので、無理なくスタートすることがポイントですよ!
帰るのが早めの学校なのと4時間だったのでそれくらい勉強しました 続けたいのは4〜5時間くらいかも
家帰ってからそんな時間あるの?
お疲れ様です。
今日は6時間家で勉強しました。 これが続くといいな〜 続けるコツ教えてください〜笑
【勉強法】コラム(第4回)成績アップの秘訣③ ~テスト勉強の秘訣(その1)~
テストシーズンですね!皆さん、テストでしっかりと結果を残す勉強方法は確立できてますか?? 本日は『基本中の基本だけど、最強の勉強法』を書きたいと思います!(永久保存版ですw) 多くの人がテスト勉強の時に・ノートをまとめる・テスト対策の授業を受けるを実施します。でも…これって正しい
【勉強法】コラム(第4回)成績アップの秘訣③ ~テスト勉強の秘訣(その1)~ テストシーズンですね!皆さん、テストでしっかりと結果を残す勉強方法は確立できてますか?? 本日は『基本中の基本だけど、最強の勉強法』を書きたいと思います!(永久保存版ですw) 多くの人がテスト勉強の時に・ノートをまとめる・テスト対策の授業を受けるを実施します。でも…これって正しい
あ…w もっかい勉強し直してきます…笑
勉強する場所と集中力は大きく関係します! 集中できる場所ランキングをつくることをお勧めします! (家の中でも自分の部屋とかリビングとか色々だよね)
お疲れ様です