WonderSeeds

投票&クイズ

【第2回】みんなの意見 お米の価格高騰、他人事じゃない!

お米の価格高騰が止まりません。政府が備蓄米を放出しても、スーパーのお米の価格の値上がりのニュースが続いており、私たちの家計にも影響が出てきています。


★そこで皆さんに質問です★ 
政府はいろいろな対策をしていますが、今後、お米の値段は安くなると思いますか?それとももっと高くなると思いますか?皆さんの率直な意見を聞かせてください。

【第2回】みんなの意見 お米の価格高騰、他人事じゃない?

結果発表

安くなる

変わらない

高くなる
コメントする
6 件の返信 (新着順)

お米買ってません。なので、あんま関係ないです。。
おじいちゃんが米作ってた土地があるのでそこで作れたお米食べてます。
歳とかで今はやってないけど多分今は誰か雇ってると思う。

転売や関税、賃金などのお金が高くなれば高いなると思います

すみれ
WS運営
2025/04/12 00:31

物価は上がってもいいから同じくらいの給料が上がれば、経済はいい方向になると思ってる派

安くなってほしけど、これまで安すぎたという生産者の話も聞くから、高くはならなくても安くはならないと思う・・・仕方ないかも。

需給の問題だと思うので、多少の備蓄米を放ったところで余り効果ないように思います(需要=国内消費→+輸出↑、供給=国内生産↓+輸入→)。皆さんはどう思いますか?

やまし
WS運営
2025/04/10 12:28

安くはなってほしいけど、日本の米農家の現状を知ったら、米には全然払っていいと思う!
(みんな是非調べて)