すみれ
WS運営
2025/07/25 00:17
何の花??考えてからタップ!!
この前道端で咲いてて、この種の花が咲いてるの珍しいなと思って写真撮った!
合弁花で、星形の花びら、真ん中に太いおしべがにょきっとしてるのが特徴…
のこの花は…
ナス科の花です!!
当たった人ー?
ちなみに、GPTさんに聞いたら、おそらくワルナスビだそう。
ワルナスビって…笑
葉や茎にトゲがあるのがポイントらしい。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ワルナスビ
しかも外来種で結構繁殖力強くて悪いやつらしい。
まさにワルナスビ。
そんなことより!
みなさんナス科の植物言えますか?
ナス、ピーマン、トウガラシ、ジャガイモ、トマト、タバコ、ホオズキ、ペチュニア…
全部ナス科です!
全部ナス!
下手したら野菜炒めの中身全部ナス!
全部写真みたいな花が咲きます。
色はいろいろ。形もいろいろ。でも花はどれもそっくり。
こういうちょっとした知識、知ってると楽しくない?☺️
コメントする