ミュートした投稿です。
がんばります
【勉強法】コラム(第3回)勉強法「モチベのあげ方」
今年もGWがやってきましたね!!新学年のばたばたや緊張で体力的にも精神的にも疲れている人が多いと思います。まずは新学年、1か月お疲れ様!!! さて、特に休みの日には「勉強をがんばろう!」と思っていてもなかなか取り組めず、気づいたら「もうこんな時間!?」という経験は誰にでもあるのでは…と思い
【勉強法】コラム(第3回)勉強法「モチベのあげ方」 今年もGWがやってきましたね!!新学年のばたばたや緊張で体力的にも精神的にも疲れている人が多いと思います。まずは新学年、1か月お疲れ様!!! さて、特に休みの日には「勉強をがんばろう!」と思っていてもなかなか取り組めず、気づいたら「もうこんな時間!?」という経験は誰にでもあるのでは…と思い
中学で部活テニスをやっていたけどがアラートでできなくなる日が毎年増えてきました。受験勉強でテニスをやらなくなって夏に高校の部活動体験に行ったら慣れてた暑さが慣れてなくなって熱中症かなぁってなりました。これから夏で高校の部活もあるので少しずつ慣らして夏を乗り過ごそうと思います。
絶対に参加します!
え、そうなん! 理科教えてるのに知らんかった…
そう思って見てみると面白いよ!!ぜひぜひ!
今咲いてるからぜひ見てみてねー!
正解! 風で種を飛ばすために背が高い方が有利だったんだね✌️ ちなみに、わざと人が踏むような場所を選んで発芽するマッチョな一面も💪
へーそうなんだ。
勉強中にラムネ食べ好きてあまりすぎじゃなくなったので程々にラムネ食べるようにしてください。